
最近のお役人って
2011年10月26日
子どもだったから気づかなかっただけなのか・・・
最近の役人は、先の事、国や国民の事を熟慮していない気がする。
身近なところでは、放射線の許容範囲の数値が震災前より上がっている。
じゃあ、それ以前の数値は何の意味もなかったの?
エコロジー、代替エネルギーということで補助金の制度もある太陽光発電。
近くに高層マンションが建ったら日当たりが悪くなり電力不足。
建築許可は問題なし、日照権も太陽光発電の効率云々には及ばないらしい。
そこまでは、想定外でしょうがないとしても、国交省は当面はそのあたりの法整備は
考えていないとのこと。
どうなってるんでしょう?
安定した地位と、不況の今、決して悪くない収入、労働条件の役人の方々
それに見合う分の働きはしてくださいね。
最近の役人は、先の事、国や国民の事を熟慮していない気がする。
身近なところでは、放射線の許容範囲の数値が震災前より上がっている。
じゃあ、それ以前の数値は何の意味もなかったの?
エコロジー、代替エネルギーということで補助金の制度もある太陽光発電。
近くに高層マンションが建ったら日当たりが悪くなり電力不足。
建築許可は問題なし、日照権も太陽光発電の効率云々には及ばないらしい。
そこまでは、想定外でしょうがないとしても、国交省は当面はそのあたりの法整備は
考えていないとのこと。
どうなってるんでしょう?
安定した地位と、不況の今、決して悪くない収入、労働条件の役人の方々
それに見合う分の働きはしてくださいね。
Posted by gc at 16:08│Comments(0)